ブランド紹介



ひとの輪がひろがっていく、なごみ文具
ちょっとした日常を綴りたいとき、背伸びせず、気軽に気持ちを届けたいとき、そばにあるだけでほっとなごむようなレターセットやメモは、思わずにっこり笑顔がほころび、ひとの輪がひろがっていく なごみ文具。
素直にかわいい、イマドキのモチーフは、使うたびに愛着がわいてくる。
きっとお気に入りのひとつが見つかるはず。

今日のお手紙
「今日はこの柄♪」というように、気分やシーンにあわせて柄が選べる一筆箋。落水紙の美濃和紙を使用しています。
便箋4枚入 封筒2枚入 ¥300
「今日はこの柄♪」というように、気分やシーンにあわせて柄が選べる一筆箋。落水紙の美濃和紙を使用しています。
便箋4枚入 封筒2枚入 ¥300

なごみ和紙レターセット
動物の体の部分にメッセージが書けるお手紙。かすれたような印刷がちょっぴりレトロです。
便箋10枚入 封筒3枚入 ¥300
動物の体の部分にメッセージが書けるお手紙。かすれたような印刷がちょっぴりレトロです。
便箋10枚入 封筒3枚入 ¥300

きちんとぽち袋
繊細で美しい風合いを持つ落水紙に、上品な植物の絵と箔押しを施したシンプルでお洒落な大人のぽち袋です。のし袋もあります。
2枚入 ¥280
繊細で美しい風合いを持つ落水紙に、上品な植物の絵と箔押しを施したシンプルでお洒落な大人のぽち袋です。のし袋もあります。
2枚入 ¥280



美しきニッポンの紙 和紙スタイル
和紙一枚 人と人、心と心をつなぐ
手に優しく、強く、見るだけで心落ち着く和紙。
和紙は繊細でやさしく、あたたかくめぐりあえた一枚の紙は 手でものを書く喜びをくれ、新たな心の紙となり、人と人、心と心をつなぐ担い手となり、私達の暮らしの中にいつもありました。
日本の紙の魅力を、もっと身近に感じてもらいたい。そんな想いから 和紙の素材がもつ質の良さを活かし、紙本来の美しさを よりシンプルに表現しました。
愛され続ける 紙のベストセラー「紙々」をお届けします。

紙々 手漉き美濃和紙 耳付き葉書 縁起柄
職人が一枚一枚丁寧に漉きあげた貴重な手漉き美濃和紙。
手漉き独特の耳を残した深い味わいの貴重な和紙に、縁起柄を施した優美な仕上がりの葉書です。
1枚入 ¥400
職人が一枚一枚丁寧に漉きあげた貴重な手漉き美濃和紙。
手漉き独特の耳を残した深い味わいの貴重な和紙に、縁起柄を施した優美な仕上がりの葉書です。
1枚入 ¥400

金封ふくさ うたつつみ
和歌の「色」をモチーフにした金封袱紗です。表には日本で最も高貴な花とされる菊の模様が入っています。
1枚入 ¥2,300
和歌の「色」をモチーフにした金封袱紗です。表には日本で最も高貴な花とされる菊の模様が入っています。
1枚入 ¥2,300

大人の小さな書道セット
手軽に手書きの時間が楽しめる小さな書道セット。硯・筆・墨が入っています。
硯1個 筆1本 墨1丁入 ¥3000
手軽に手書きの時間が楽しめる小さな書道セット。硯・筆・墨が入っています。
硯1個 筆1本 墨1丁入 ¥3000



―時を紡ぐ 時を超えて―
西洋と日本の文化が出逢った19世紀頃、日本は西洋に憧れ、そして西洋もジャポニズムの影響を大きく受けました。
そしてその二つの文化は 時を超え、お互いの時を紡いできました。
そしてその二つの文化は 時を超え、お互いの時を紡いできました。
そんなふうに憧れたその頃の気持ちを、どこか懐かしく、繊細に、時に素朴に、紙一枚にこだわって、表現しました。
二つの文化が時を紡いできたように、これからの未来を、時を超えて、あなたの"時"を紡いでください。



日本には長い歴史を通じて育まれてきた美しい生活術(Art of living)がたくさんあります。
お茶を淹れる、花を生ける、文をしたためる…和紙に綴ることや描くことで溢れる想いを、包むことや折ることで、もてなしの心を数々の美しく情緒豊かな生活術を育んできました。
和紙の歴史は大変古く、奈良時代には既に官庁の記録用紙として使用されていました。平安時代に誕生した物語絵巻「源氏物語」は寿命1000年の和紙に綴られ、今なお最高傑作として世界中で読み継がれています。世界一美しい日本の紙は、世界で最も優れた伝達手段のツールでもあったのです。
天保6年創業以来、美濃和紙とともに歩んできた古川商店の歴史は、和紙を介した美しい生活術継承の歴史でもありました。そして創業当初の屋号「古川商店」を冠として誕生したのが、古川商店です

鳳凰の手紙(レターセット)
手漉き美濃和紙の繊細なレターセットです。
便箋15枚 封筒5枚入 Book付(収納ケース)¥31,500

鳳凰の手紙“便箋”
特殊な加工がしてありますので、万年筆でも滲みにくいです。
15枚入 ¥10,500
15枚入 ¥10,500

鳳凰の涙
花嫁の清らかな涙を受け止めるための、特別な和紙です。
なみだ紙1枚入 ¥2,940
花嫁の清らかな涙を受け止めるための、特別な和紙です。
なみだ紙1枚入 ¥2,940